キョウシン・ラボ

協進エンジニアリングのデジタルラボ

メニュー

コンテンツへ移動
  • ホーム
  • キョウシン・ラボについて
  • リンク

YouTube

半径を探りながらフィレットするのにこんなツールはいかが?

AutoCADで何かの背景に合わせて2本の線分をフィレットするんだけど半径が分からないので何回もリトライしなければならない。 そんな事態に遭遇した事はありませんか? 昨日そんな事態に遭遇したのでこんなツールを作ってみまし…

投稿日: 2018年4月17日 カテゴリー: AutoCAD, VBA, YouTube

写真の透明度を変更するビューワー

最近、WPFを勉強し始めました。 Windowsデスクトップアプリケーションを作成する手法の一つです。 今まではWindowsフォームアプリケーションで作成してました。 勉強してる時に出会ったこちらのサイト。 WPF:ウ…

投稿日: 2016年6月3日 カテゴリー: .NET, AutoCAD, CG, VisualStudio, YouTube

openlayersで作図したデータをGeoJSON形式でエクスポート&インポートする

openlayersの研究活動をコツコツと進めています。1)図形データを作図・修正する、2)外部データ(GeoJSON形式)としてエクスポートする、3)外部データ(GeoJSON形式)を読み込んで図形を描画する

投稿日: 2015年7月30日 カテゴリー: GIS, JavaScript, OpenLayers, YouTube, 動画

車載動画とGPSログをYouTubeとOpenLayersで同期

OpenLayersの事をお勉強している時にこちらのホームページに出会いました。

投稿日: 2015年5月18日 カテゴリー: GPS, JavaScript, OpenLayers, YouTube, 動画, 地図
協進エンジニアリング
協進エンジニアリング YouTubeチャンネル

最近の投稿

  • AutoCADの.NET APIでポリラインから押し出し3Dソリッドを作成する
  • Civil3Dの.NET APIでポリラインの高度をTINサーフェスに合わせて設定する
  • データドリブンページと連動する全体位置図
  • 半径を探りながらフィレットするのにこんなツールはいかが?
  • [QGIS] オンザフライの有効・無効による面積計測結果の検証

カテゴリー

  • .NET
  • 3D
  • ArcGIS
  • AutoCAD
  • お知らせ
  • フォトモンタージュ
  • CG
  • Civil3D
  • 画像編集
  • excel
  • GIS
  • GPS
  • JavaScript
  • Leaflet
  • OpenLayers
  • PDF
  • photoshop
  • QGIS
  • VBA
  • VisualStudio
  • Windowsアプリ
  • YouTube
  • 動画
  • 地図
  • 未分類

アーカイブ

  • 2018年8月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年12月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.com
WordPress.com Blog.
キャンセル
プライバシーと Cookies:このサイトは Cookies を使用しています。このサイトの使用を続けると、Cookie の使用に同意したとみなされます。
Cookie の管理方法を含め、詳細についてはこちらをご覧ください: Cookie ポリシー